東京湾フェリー くりはま丸
|
金谷〜久里浜を航行する東京湾フェリーの『くりはま丸』の
船内や久里浜港の情報を
口コミ情報的に写真画像で紹介します。
※くりはま丸は2010年9月以降に売却されることが2010年5月に発表されました
※くりはま丸は2010年7月フィリピンに売却されました
|
久里浜港
|
 |
外観
小振りに見えるけど金谷からの到着時に降りてくる車の多さにビックリ
|
 |
 |
乗船通路から
|
港の風景とサービスセンター
|
 |
 |
 |
 |
サービスセンター
レストラン、売店も完備
利用したときレストランは閉店した後だった...海軍カレーが食べたかったのに (T_T)
|
乗船
|
 |
 |
 |
ゲート(?)をくぐって乗船
人のみの場合はサービスセンターの連絡橋から乗船
|
係員が手招きしてくれる
|
到着時に降りてきた車は多かったけど金谷行きは空いていた
|
 |
 |
 |
 |
2階席
色々なタイプの座席があります
お好きな席にどうぞ
|
ビールバーと売店
|
 |
 |
 |
 |
ビールバー
乗船時には営業していなかった。夏は営業するのかな?
|
売店
翌日から船が検査ということで早仕舞いしていた
|
デッキ
|
 |
 |
|
ビールバーなりそうなスペースもあったが営業している感じではなかった
夏は営業するのかな?
この日は撮影のためデッキに出るのも辛いぐらいに寒かった
|
 |
 |
 |
 |
デッキからの風景
|
ブリッジと離合
|
 |
 |
 |
 |
デッキから操舵室の様子が伺える
鉄道で言うところの「かぶりつき」かな?
|
僚船との離合
寒いので客室内から
|
撮影:2010年3月
Copyright 2007- ぽてさらのお出かけ帳 All rights reserved
写真、コメントは全て管理人が利用した条件の下でのもので全てに共通するとは限りません。
|
|