日本三大夜景 函館山
|
日本三大夜景のひとつ、
函館山から望む北海道函館市の夜景の観光情報を
口コミ情報的に写真画像で紹介します。
函館山は北海道函館市の市街地西端にある標高334m、周囲約9kmの山です。
|
函館山ロープウェイ
|
 |
山麓駅から山頂駅までを約3分で結ぶ。
山頂までは他に函館山登山道路を利用してマイカーやバスで登る方法があるが、冬期間は閉鎖となるので山頂までの唯一の足となる。
ただし、函館山登山道路は夏季期間でも通行止めとなる時間がある。
|
函館山からの風景
|
 |
 |
 |
 |
函館山から昼間見た函館市の風景。
|
 |
 |
函館山から函館どつくをアップで。
『どっく』ではなく『どつく』が正式名らしい。
|
函館山から函館駅方面。
|
函館山から見た函館市の夜景
|
 |
 |
 |
日没を待っていよいよ日本三大夜景の『函館山から望む北海道函館市の夜景』。
古いコンパクトデジカメで撮影してもこれぐらい。
肉眼ではもっと明るく鮮明で綺麗です。
ちなみにこのときは5月半ばだったけど日が暮れると春服では寒かった。
|
撮影:2004年5月
Copyright 2007- ぽてさらのお出かけ帳 All rights reserved
写真、コメントは全て管理人が利用した条件の下でのもので全てに共通するとは限りません。
|
|